大森駅そばの歯医者

〒143-0016 東京都大田区大森北 1-11-18 大森ハウス201
JR京浜東北線「大森駅」中央出口より徒歩3分

診療時間
10:00~13:00 × ×
14:30~17:00 × ×

2024年から17時まで

11月日臨時休診 12月28日〜1月5日

2024年4月〜訪問診療開始

 

 

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-3765-0418

ダイレクトボンディング治療

※自費診療です

年間150症例以上!なるべく歯を削らない治療

当院では、なるべく歯を削らない治療「ダイレクトボンディング」を年間150症例以上(※)も行っています。

この治療を担当するのは、咬み合わせについて研鑽を積み、日本顎咬合学会認定医の資格を取得した院長です。認定医の資格は、咬み合わせに関する治療技術や知識、実績などを学会に認められた歯科医師だけが取得できるもの。そのため、なるべく歯を削らない治療と咬み合わせにこだわった治療を両立させることができます。

治療実績が豊富な院長に、どうぞお任せください。

※2020年現在

歯を長持ちさせるダイレクトボンディング

歯は削れば削るほどもろくなり、むし歯が再発しやすくなります。患者さんの歯を長持ちさせるためにはなるべく削らない方が良いのです。そこで当院では、むし歯に侵されていない健康な歯の部分をなるべく削らず、むし歯の部分だけを削る「MI治療(ミニマルインターベンション)」に取り組んでいます。

MI治療では、むし歯を削った部分にコンポジットレジン(歯科用のプラスチック)を詰めて修復する「ダイレクトボンディング治療」を行います。コンポジットレジンは、白い素材なので口の中で目立つこともなく、金属アレルギーの心配もありません。さらに、健康な組織を削る量が少なくて済むなどのメリットがあります。

ダイレクトボンディング治療に使用する材料にもこだわり、コスメデント社の自費治療専用のコンポジットレジンを採用。保険診療で一般的に使用されているコンポジットレジンとは違い、以下のような特徴を持っています。

  • 豊富なカラーバリエーションで、患者さんの歯の色に近いものを使えるため、治療した場所を気づかれにくい
  • セラミック含有率が高いため、天然の歯の透明度に近く見た目が美しい
  • 硬さが天然の歯に近く、咬み合わせの相手の歯を傷つけることがない

当院のダイレクトボンディングは、厳選した材料を使用し、時間をかけて丁寧に調整しているので、一般的には銀の詰め物になる症例もコンポジットレジンで対応できます。万が一、コンポジットレジンの詰め物が取れてしまった場合は、治療にかかった金額の差額分のみでセラミックなどの白い詰め物に変えることも可能です。安心して治療を受けていただければと思います。

歯を長持ちさせる、こだわりの自費治療

当院では「とりあえず歯を削る治療」はおすすめしません。歯は一度削ってしまうと元には戻らないからです。治療をすればするほど歯はなくなっていくので、治療を繰り返していくうちに、天然の健康な歯はどんどん減ってしまいます。最後には歯がなくなり、「抜歯」することになるのです。

どれだけ治療技術が進歩しても、天然の歯に勝るものはありません。そのため当院では「とりあえず歯を削る」という治療は行わず、できるだけ歯を削らない「歯を長持ちさせる治療」を実践しているのです。

とはいえ、むし歯になってしまった歯は治療をする必要があります。歯を長持ちさせるためには、むし歯治療の段階でなるべく歯を削らないことが何よりも大事です。

保険治療でもなるべく歯を削らない治療は可能ですが、使用できる機器や材料に制約があるため、自費治療と比べると効果面でやや劣るのも事実。自費治療なら、保険治療と違って豊富な素材の中から患者さんに合わせて適切なものを選択できます。

当院の自費診療では、一般的に使われている材料よりも抗菌効果や歯を強くしてくれるフッ素の配合率が高いものを使用するなど、むし歯の再発リスクをより下げることのできる材料を選ぶことが可能です。

詰め物についても、セラミック含有率が高く、天然の歯に近い透明度を持った美しい材料を使うことができます。色の種類も豊富にあるので、患者さんの歯の色になじむ詰め物をお作りできます。自費治療で選べる詰め物は天然の歯に近い硬さなので、咬み合わせの相手の歯を傷つけることがなく、残っている歯の寿命を縮めることもありません。

自費治療は治療方法に制限がなく、患者さんに合わせて工程を増やして丁寧に治療することができます。「自費治療で時間と手間をしっかりかけて、なるべく歯を削らない治療をしてほしい」という方は、当院へご相談ください。

治療名:ダイレクトボンディング治療
治療の説明:虫歯を削った部分に、コンポジットレジン(歯科用プラスチック)という材料を埋める治療方法。保険診療で使用する材質と違い、セラミック粒子が混ざった材質で色調は天然歯に近く、変色もしにくいです。
治療のリスクや副作用:金属のつめものと比較すると強度は劣ります。長期の利用で変色する可能性があります。
治療の価格:
11,000~66,000円(税込)